2009年04月30日

オーストラリアの物価

喉が渇いたのでセブンイレブンで1.25Lのコーラを買ったら、約500円もした。


ひょっとして、日本より物価高いんじゃないのと思わされた。

2ヶ月間、かなりケチらないと、貧乏旅行にならないのでは?・・・

2009年05月26日

オーストラリア牛より美味い肉

それは、アルゼンチンの肉である。

aublog0022 あの、やわらかくて、滴る、血汁はたまらない。

 

アルゼンチンに焼肉を食べる為に、行っても損はしないと思うくらいの味だった。

そういう肉を毎日でも食べれるから、うらやましい。

それだけ、安くて、おいしい。

 

日本の肉は、味と肉質が違う。国産牛は、体脂肪率はかなり高い気がする。

肉に均等に脂肪の網を張り巡らしているのがいいとされているのか・・・

食感も、しおれた野菜みたいで、たれで、味付けするので、肉本来の味が、 損なわれている。

2009年05月31日

無料キャンプのススメ

無料にこだわる理由は、キャラバンパークはキャンピングカーで来ようが、

自転車で来ても、値段は同じ。あと、場所によっては、安い宿に泊まれるので、

割高になる。

彼らは、宿泊費の節約よりもアウトドアを楽しむために、利用している。

2009年06月27日

網付きの帽子は必需品

行く時期にもよると思いますが、郊外ではハエが多いです。

数十匹の大群が、目、口、鼻、耳にまとわり付いて来ます。

時々、耳や口に入ってきますので、飲み込んでしまった時は最悪。

黒っぽい服は、特にまとわり付いて来るみたいです。

私は、あらかじめ、日本から買って来ていたのが役に立ちました。

オーストラリアに行かれる方は忘れずに。