午後5時ごろ目が覚めたが、日はまだ高い。
受付で、スーパー、自転車屋、観光案内所の場所を聞いて、町に出たが、
今日は、日曜日だったので、店と観光案内所は閉まっていた。
スーパーで夕食の分だけ買って宿に戻る。
広い食堂は混んでいる。少なくなるのを待ったが、変わらなかったので、
キッチンが、すいているうちに、ラーメン作って、そこで、立ち食いした。
5人くらいの日本人が集団を作っていた。他の国の人もそうだが、目も合わさず、
愛想がない。
一人、彼らの中に入らずに居た日本人と挨拶を交わし話した。
彼も同じことを思っていた。彼は、旅行者だったので、お互い情報交換できた。
やっと、宿が空いていない理由が分かった。
メルボルンで全豪オープンテニスがあっているそうだ。
ここが、空いててよかった。しかし、この宿汚い。特に、台所と食堂は食べ
こぼしだらけ。
今日は疲れたので、早めに部屋に戻り就寝。
色々、あったがやっと、入国初日が終わる。
この宿は、定住者が多いみたい。やはり、定住者と旅行者では、隔たりが
ある気がした。
明日からは、物資と情報仕入れだ。
2009年04月29日
ちょっくら、外へ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65242372
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65242372
この記事へのトラックバック